 |
|
|
|
|
基礎技術を学んだ人だからこそ受けられる次のステップ
基礎過程の6ヶ月を修了後、ワンランク上の技術習得を希望する生徒さんや、不安の残る生徒さん向け、さらに3ヶ月間集中して技術を磨くコースを設定。
基本技術をマスターした時点というのは、トリマーとしてのスタートラインにたった状態です。応用課程では各トリミングの道具の扱い方や、ワンちゃんの負担を軽減するための美容、飼い主さんとの対話について、より実践に求められる能力獲得を重点的に実習します。
コース開始前に面談を行い、個別にカリキュラムを組みながら課題を重点的に学んでいきます。
トリミング技術もピンポイントで腕を磨いていくので、基礎課程終了時には考えられないほど飛躍的に技術が向上していきます。
トリミング技術はもちろんですが、応用課程で重要視しているのが、飼い主さんの良きパートナーとなるための深い知識です。お客様やワンちゃんと本当の対話が出来る、トップトリマーを目指す方向けのコースです。
また個人開業を考えている方にとっても、最適なカリキュラムを実施しています。
|
取得可能ライセンス |
日本ペットスクール協会認定 |
A・B 級ライセンス |
|
基礎終了後に応用課程を受講する場合(3ヶ月)
基礎課程と応用課程を共に受講した場合 (9ヶ月)
授業料には入学金から道具代まで全て含まれています。
ライセンス試験受験料 15,750円のみ別途必要。 |
|
 |
スクールの用意したカリキュラムでは、自分の希望する学習内容・授業時間等が合わず諦めていませんか?
そんなあなたのために日本ペットスクールKAWASAKIでは、一人一人の希望する学習カリキュラムをオーダーメイドで組むことで対応しています。
少人数制だからこそ実現出来るシステムです。
まずは、お気軽にご相談下さい。
|
|
 |
|